北海道野幌高等学校 HOKKAIDO NOPPORO HIGH SCHOOL |
2024年3月の記事一覧
修了式・離任式
3月22日に修了式・離任式を行いました。修了式では校歌斉唱・校長挨拶・江別市青少年善行賞の伝達表彰・皆勤賞発表がありました。
離任式では今年度で離任する4名の先生方の挨拶、生徒会長からお礼の言葉と生徒会執行部から花束贈呈がありました。
3月23日から4月7日までは年度末・年度始休業です。生徒のみなさんは、事故のないように規則正しい生活を心がけてください。
江別市青少年善行賞表彰式
このたび江別市青少年のための市民会議主催の「令和5年度江別市善行賞表彰」を本校ボランティア部が受賞しました。江別市内において模範となるボランティア活動を行う青少年(個人・団体)及び青少年健全育成活動を推進している個人・団体が対象のもので、ボランティア部の地域貢献活動に対して表彰していただきました。
3月21日には、江別市教育委員会、江別市青少年のための市民会議の共催の「課外活動EXPO」内で表彰式が行われ、代表して部長の吉田さんが出席しました。表彰後「このような賞をいただけてとても嬉しいです。これからも地域のために一生懸命活動していきたいと思います」とご挨拶させていただきました。常日頃お世話になっている地域の皆様のお力で受賞することができました。ありがとうございました。
1学年 デートDV防止教育教室
3月19日に1学年を対象にした「デートDV防止教育教室」を行いました。命の安全教育の一環として「デートDV」をテーマに、生命を大切にすることや、自分や相手、一人ひとりを尊重することについて、学びを深めるために実施しています。講師にNPO ピーチハウスから講師の先生にお越しいただき、スライドや演劇部員出演のロールプレイなどで分かりやすくお話していただきました。
生徒からは「僕たち高校生はまだまだ未熟で言葉や行動で人を傷つけてしまうことがあるかもしれません。今日教えていただいた話を忘れずに、これからの人との関係づくりに活かしていきたいと思います」という声が聞かれ、とてもよい経験となりました。ご協力いただきましたピーチハウスの皆様、ありがとうございました。
命の大切さを学ぶ教室
3月18日に1・2年生を対象にした「命の大切さを学ぶ教室」を行いました。防災を学ぶ事で他者や自らの命の尊さを知り、指定緊急避難所4とされている本校で避難所が開設された場合、生徒が主体となった会場づくりができるようする事を目標として、江別市総務課危機対策・防災担当の講師をお招きし、1年生を対象に段ボールベットの設営のしかた、2年生を対象にHAGゲームを使った避難運営シミュレーションを実施しました。
生徒からは「実際に起こってもおかしくない内容なので緊張感がありました」「一人一人思っていることも資源も違うから難しかった」「避難するのにこんなに考えていて、人を移動させるのって難しいなって思った」「いざというときにコミュニケーション能力は大切だと思った。今からでも身につけるように努力したい」という声が聞かれ、自覚を持つ大変貴重な機会となりました。ありがとうございました。
クラス討議
3月15日に1年間を振り返るクラス討議を行いました。クラス毎に後期委員会活動の反省、学校生活の反省、討議のまとめを行いました。
1学年 救命講習
3月12日に1年Aチーム・Bチームを対象にした(C・Dチームは学級閉鎖のため中止)救命講習を行いました。保健体育の授業内で行ったもので、江別市消防署から講師の先生方にお越しいただき、心肺蘇生法について教えていただきました。
生徒からは「今日教えてもらった事を忘れず、いざという時は周りの人と協力して救助できたらと思いました」という声が聞かれ、貴重な経験となりました。ご協力いただきました江別市消防署の皆様、ありがとうございました。
管内教育実践奨励表彰
本年度、北海道教育委員会石狩教育局から教育実践奨励表彰を受けました。3月12日(火)来校いただいた田中賢一石狩教育局長から、本校壽淺校長に直接、表彰状を授与いただきました。今後とも、アンビシャス・スクールの使命を果たすべく歩んで行きたいと思います。
2年生 奨学金説明会・就職セミナー
3月12日に2年生対象に奨学金説明会・就職セミナーを実施しました。
奨学金説明会は、特定非営利活動法人高校生進学支援の会より「奨学金について」就職セミナーは、北海道教育庁石狩教育局から「就職の流れと、求人票の見方」についてお話ししていただきました。
生徒からは「進路の流れが分かった」「求人票にいろんな情報が載っていることが分かった」「この機会にお金のこともしっかり考えたい」などの声が聞かれ、貴重な時間となりました。
2学年面接練習 全体指導
3月11日に2学年面接練習の全体指導を行いました。進路決定に向けて意識と自覚を高め、面接の基本的な流れを確認することを目的にしています。
学年主任・進路指導部長からの話の後、礼法指導と代表生徒による模擬面接があり、生徒は真剣な表情で取り組んでいました。
第73回卒業証書授与式
3月1日に第73回卒業証書授与式を行いました。感染症の影響も小さくなり、マスクも個人の自由となっての授与式で、多くの保護者の皆様にもご出席いただきました。卒業生は校長より生徒一人一人に卒業証書が手渡され、無事に野幌高校を巣立ちました。
当日は松浦PTA会長様、五十嵐同窓会長様をはじめ、ご来賓の皆様にお越しいただき、卒業生へ激励の言葉をいただきました。誠にありがとうございました。また、生徒会執行部の生徒が校内装飾や式典の補助業務を行い、温かい雰囲気で心温まる卒業式となりました。
1学年家庭総合 出前授業
2月28日に1学年家庭総合の授業内で、消費者教育の出前授業を行いました。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社より講師の先生にお越しいただき、「ライフプランを考えよう」をテーマに、今後の目標の設定や人生の三大資金、人生の設計図を作りながら資金の確保についてお話していただきました。
生徒からは「夢を叶える為には努力だけではなく、お金も必要だと実感しました。今のうちから計画を立てていこうと思いました」「自分がどういう人生を送りたいかという事を、今のうちからしっかりと考えていかなければいけないと思いました」という声が聞かれ、貴重な機会となりました。
同窓会入会式
2月29日に同窓会入会式を行いました。五十嵐同窓会長様、齋藤同窓会副会長様、松浦PTA会長様にご出席いただき、卒業生73名が同窓会に入会しました。
同時に表彰と記念品贈呈式が行われ、表彰では全商卒業生成績優秀者表彰と1年間の皆勤賞生徒の発表、記念品贈呈式ではPTAから卒業証書フォルダと胸リボン、同窓会から校章入りマグボトルが贈られ、代表生徒が目録を受け取りました。
2学年 探究発表会
2月22日に2学年の探究発表会を行いました。仕事に関するテーマを各自が設定し、自分の考えやインターンシップでの体験、インターンシップ先の方にインタビューをした結果を考察し、スライドにしてクラス毎に発表しました。どの生徒も一生懸命取り組み、しっかりと発表していました。
校訓 「実践自立」
R6野幌高校グランドデザイン.pdf
R6野幌高校グランドデザイン.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 2 | 31 1 | 1 2 | 2 1 |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9   |
10   | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24 1 | 25 3 | 26 2 | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
電話 011-382-2477
MAIL nopporo-z4@hokkaido-c.ed.jp
受付時間
月曜日~金曜日(平日のみ)
10:00~16:00
担当 進路指導部 伊藤
令和3年以降卒業の就職者へのアンケートまとめ.pdf
9月30日に全校生徒の皆様へ次の文書をメール配信しております。ご確認ください。
児童手当制度リーフレット.pdf
7月に指定制服 価格改定のご案内文書を配付しております。
10月1日から価格改定になります。ご確認ください。
指定制服 価格改定のご案内.pdf
7月17日に次の文書をメール配信しています。ご確認ください。
就学支援金収入状況確認・奨学給付金申請.pdf
詳しくはお子様に配付していますプリントをご確認ください。ご不明な点は 野幌高校事務室(℡011-382-2477)へご連絡ください。
病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページ
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
(北海道教育委員会のウェブページに移動します)