北海道野幌高等学校 HOKKAIDO NOPPORO HIGH SCHOOL |
News
2学年 U:meeets!!!参加
6月7日に つどーむ で行われた高校生のための職業体験型イベント「U:meeets!!!」に2学年全員で参加してきました。50社以上のさまざまな企業の職業体験ができるもので、体験を通して働く自分のイメージを広げることを目的にしています。
生徒からは「就職先を具体的に考えてはいなかったけれど、いろいろな体験をしてみて、職業に対する興味が深まりました」「建設業に興味があって話を聞いたら、行く前に思っていた職場環境や3Kなどの印象が変化して楽しかったです。その他、水道管整備ロボットや塗装体験など様々な会社を知る事ができて、とても良い機会でした」「今回の体験会を通して、やってみたいなという仕事を知る事ができて良かったです」という声が聞かれ、大変充実した時間となりました。ありがとうございました。
学校開放講座ガーデニング教室のお知らせ
毎年ご好評いただいております、PTA主催の学校開放講座ガーデニング教室を開催いたします。今年も江別市の園芸用品店「庭の花」様にご協力をいただき、素敵な寄せ植えを作ります。ぜひご参加ください。
部活動の活躍 男女バドミントン部・卓球部
5月中旬から高体連の集約大会が始まっています。本校からは陸上部・男子バドミントン部・女子バドミントン部・卓球部が出場しました。全道大会出場とはなりませんでしたが、どの選手もベストを尽くして頑張ってきました。お疲れ様でした!!
1学年 進路ガイダンス
5月21日火曜日に1学年進路ガイダンスを行いました。
生徒からは「高校生活は将来への土台作りになるため、今のうちに資格を取ったり、部活動を活発にしたり、欠席をなるべく減らしたりすることで、自分の将来の選択肢が広がる事が分かった」「自分を客観視して社会に必要なことを揃えていったほうがいいんだなと思った」 「 自分の進路を実現させるためには勉強をしたり、メタ認知ができるようにならないといけないんだなと思った。今後は自分の将来に向けて資格を取ったりしたいなと思った」等の感想が聞かれました。進路実現への意欲が高まり、具体的にやるべきことを考えるよい機会となりました。
同窓会役員会
5月17日に同窓会役員会を行い、事業報告、会計決算、事業計画、予算案について議論されました。
今年度の同窓会懇親会は9月28日(土)に実施します。詳細は日程が近づきましたら同窓会よりお知らせいたします。同窓生の皆様、ぜひご参加ください。
電話 011-382-2477
MAIL nopporo-z4@hokkaido-c.ed.jp
受付時間
月曜日~金曜日(平日のみ)
10:00~16:00
担当 進路指導部 山下
令和3年以降卒業の就職者へのアンケートまとめ.pdf
今年度よりClassiを学校と家庭の連絡ツール、生徒の学習支援ツールとして活用いたします。ぜひご利用ください。
以下の動画及びマニュアルを参考にしてログインをしてください。
・解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=PXi-8tLjgHo
・マニュアル
Classi保護者様説明資料.pdf
Classi 保護者用ガイド(詳細を掲載).pdf
入学式説明資料 Classiアプリをダウンロードしていない方へ.pdf
・登校日におけるJアラート発信時の避難行動について(お願い).pdf
・保護者向け資料 スクールソーシャルワーカーをご存知ですか.pdf
病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページ
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
(北海道教育委員会のウェブページに移動します)