北海道野幌高等学校 HOKKAIDO NOPPORO HIGH SCHOOL |
News
学校祭2日目
7月13日は学校祭2日目でした。限定公開で本校生徒のご家族の皆様、近隣住民の皆様、卒業生の皆様に野高祭をご覧いただきました。
クラス展示として、各教室を会場にゲームやお化け屋敷、縁日などの企画と、体育館で有志発表がありました。
生徒玄関前中庭では、江別青年会議所様、お好み焼き二狼様、アンモナイトレストラン様にご協力いただき、ラムネ・アイス・お好み焼き・焼きそば・カレー・チキンビリヤニなどの屋台を出していただきました。どれも美味しくお得なものばかりで、生徒だけではなく来場者の皆様にも喜んでいただけました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
学校祭1日目
7月12日は学校祭1日目でした。開祭式・吹奏楽部演奏・クラスごとのステージ発表・生徒会企画・演劇部学校祭公演がありました。
この日の昼食はPTAバザーを開催し、全校生徒に1人1食、焼きそば または 冷やしうどんを提供しました。初めての試みでしたが、生徒は「美味しい!」と言って笑顔で食べていました。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
第63回 学校祭 笑顔満祭~思い描く瞬間を~
7月12日・13日に野幌高校 第63回 学校祭を行います。
12日は非公開・13日(土)は限定公開(本校生徒のご家族・地域住民の皆様・卒業生・中学生のみ)となっております。クラスごとの催し物・展示と有志発表の他、江別青年会議所様はじめ地域の企業様にご協力をいただき屋台が出ます!
また、特に13日(土)に来てくれた中学生には粗品をプレゼントします!!ぜひお越しください!!
学校開放講座 ガーデニング教室
7月9日にPTA主催の学校開放講座 ガーデニング教室を行いました。江別の園芸用品店「庭の花」の中根先生を講師にお招きして、A・B・Cの3タイプの中から選ぶ、素敵な寄せ植えを教えていただきました。
毎年楽しみにしてくださる方の多いイベントで、今年は25名の皆様にご参加いただきました。
講師の中根先生、準備・運営のPTA役員の皆様、ありがとうございました。
出来上がった作品は学校祭で生徒玄関ホールに展示します。お楽しみに!
部活動の活躍 野球部
7月1日に本校野球部4名が札幌東豊・札幌あすかぜ・札幌北斗との4校連合チームで、麻生球場で行われた高野連選手権大会札幌支部予選Iブロック代表決定戦に出場しました。札幌国際情報高校と対戦して惜しくも敗れましたが、雨が降り強風と低気温の中でも選手は全力プレーを見せてくれました。
また、十数年ぶりの全校応援を実施することができ、みんなで選手にエールを送ることができました。悪天候の中でも大きなご声援をいただきました。ありがとうございました。
今回の写真も松浦PTA会長に撮影していただきました。
電話 011-382-2477
MAIL nopporo-z4@hokkaido-c.ed.jp
受付時間
月曜日~金曜日(平日のみ)
10:00~16:00
担当 進路指導部 山下
令和3年以降卒業の就職者へのアンケートまとめ.pdf
今年度よりClassiを学校と家庭の連絡ツール、生徒の学習支援ツールとして活用いたします。ぜひご利用ください。
以下の動画及びマニュアルを参考にしてログインをしてください。
・解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=PXi-8tLjgHo
・マニュアル
Classi保護者様説明資料.pdf
Classi 保護者用ガイド(詳細を掲載).pdf
入学式説明資料 Classiアプリをダウンロードしていない方へ.pdf
・登校日におけるJアラート発信時の避難行動について(お願い).pdf
・保護者向け資料 スクールソーシャルワーカーをご存知ですか.pdf
病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページ
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html
(北海道教育委員会のウェブページに移動します)