野幌高校WEB通信

News

体育大会

6月15日に体育大会を行いました。クラス対抗男女別でバレーボールとバドミントンを行いました。生徒会執行部が中心となり運営し、審判は3学年共通選択科目 生涯スポーツ選択者とバドミントン部が中心となって行いました。どのクラスも一生懸命・元気に・楽しく!参加していました。

 

 

 

 

 
※今回の写真は写真部と松浦PTA会長に撮影していただきました。

1・2学年 基礎力診断テスト振り返り

6月11日に1・2学年全員で、基礎力診断テストの振り返りを行いました。自己の学習・学力状況を客観的に確認することで、今後の進路活動に向けての取り組みと具体的な方法を考えることを目的としています。
ベネッセコーポレーション北海道支社より講師の先生にお越しいただき、結果の見方について説明を聞きました。講話を通して、自分の現状を数値で客観的に知り「自分のテスト結果に結びついたと思う生活面・教科面でのよかった点」「もう1つGTZを上げるために、具体的に取り組むこと」「自分の強みを生かして、学校生活でもっとがんばりたいこと」ことを考えました。
 生徒からは、「スマートフォンの時間を減らしたい」「健康管理のための睡眠をしっかりとりたい」「休まないで毎日学校に来て、提出物は期限までに必ず提出する」等の具体的にやるべきことを考える良い機会となりました。

     

2学年 U:meeets!!!参加

6月7日に つどーむ で行われた高校生のための職業体験型イベント「U:meeets!!!」に2学年全員で参加してきました。50社以上のさまざまな企業の職業体験ができるもので、体験を通して働く自分のイメージを広げることを目的にしています。
生徒からは「就職先を具体的に考えてはいなかったけれど、いろいろな体験をしてみて、職業に対する興味が深まりました」「建設業に興味があって話を聞いたら、行く前に思っていた職場環境や3Kなどの印象が変化して楽しかったです。その他、水道管整備ロボットや塗装体験など様々な会社を知る事ができて、とても良い機会でした」「今回の体験会を通して、やってみたいなという仕事を知る事ができて良かったです」という声が聞かれ、大変充実した時間となりました。ありがとうございました。

 

 

 

部活動の活躍 男女バドミントン部・卓球部

5月中旬から高体連の集約大会が始まっています。本校からは陸上部・男子バドミントン部・女子バドミントン部・卓球部が出場しました。全道大会出場とはなりませんでしたが、どの選手もベストを尽くして頑張ってきました。お疲れ様でした!!